- かんぱつ
- I
かんぱつ【感発】心が強く動かされ, 発奮すること。II
「人の誠心(マコト)一旦~する時は/二宮尊徳(露伴)」
かんぱつ【渙発】詔勅を広く発布すること。III「大詔~」
かんぱつ【煥発】〔「煥」は輝く意〕輝くように現れ出ること。IV「才気~」「凡そ外交問題ほど国民の元気を~するものはあらざる也/文学史骨(透谷)」
かんぱつ【間髪】「間(カン), 髪(ハツ)を入れず」の「間, 髪」を誤って一語と解釈した言い方。→ かん(間)
Japanese explanatory dictionaries. 2013.